皮膚科はこちら 美容ブログ

ヒアルロン酸

Medical

ヒアルロン酸|立川皮膚科クリニック|ニキビ、シミ、赤ら顔の治療|美容皮膚科

ヒアルロン酸注入とは

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は肌のうるおいを保つはたらきがあり、もともと人の真皮に多く含まている成分です。
ヒアルロン酸は、人間や動物の皮膚、関節、眼球の硝子体、臍帯(へその緒)に多く含まれている多糖類の一種で、水分を保持して、柔軟と弾力を担う保湿力にすぐれ、水分を保つことができます。
しかし、20代をピークに減少し、40代に入ると急激に減っていき、60代に差しかかると20代の25%まで減少します。しわやたるみが発生しやすくなるため、ヒアルロン酸を皮膚に注入して内側から気になるシワやくぼみを目立たなくさせたり、ボリュームを補ったりする治療です。

当院では、ベロテロを使用しています。凝集多重密度マトリックス構造のMERZ社製のヒアルロン酸で、不純物が少なく、均質性が高いことが特徴でFDAの承認も受けています。

料金

1本1cc ベロテロ/インテンス・バランス 手打ち ¥60,500
1本1c ベロテロ/リバイブ 手打ち ¥66,000

カニューレ(針)

※必要な場合

¥2,200
リドカインクリーム(麻酔) ¥2,200

ブロック麻酔(キシロ)

※必要な場合

¥1,100

次回施術リピート割引 6か月以内:20%off 12か月以内:10%off
※1本単位での購入となります。

特徴と効果

眉間のシワ、おでこ、頬のくぼみやこけ、マリオネットライン、リフトアップ、ほうれい線、ゴルゴライン、目の下のクマなど、注入により改善できる症状は多数。ヒアルロン酸を打つことにより、ハリや弾力が改善。内側より表皮を支えることで、シワやほうれい線が目立たなくなります。

効果はすぐに表れ、半年から1年持続します。

ベロテロの説明

ベロテロ インテンス

リフトアップ効果、深く刻まれているシワに有効

ベロテロ インテンス

ベロテロ インテンスは、強く深く刻まれているほうれい線や、男性の深いしわの改善効果が期待できます。しわをリフトアップするヒアルロン酸は深い部分に打つ必要があるのに対し、インテンスは表面近くに注入しながら、リフトアップ効果を得られるのが特徴です。
適応部位としては、ほうれい線やゴルゴライン、おでこや眉間のしわなど該当します。

ベロテロ インテンス 症例

ベロテロ バランス

表情筋を動かすことでできるシワに有効

ベロテロ バランス

ベロテロ バランスはソフトよりも硬く、ベロテロの中でも中間的な柔らかさを持ちます。
期待できる効果は、額やほうれい線、口元などのしわ改善です。
皮膚の浅い部分に打てるため、たるみによるしわではなく、表情筋を動かすことでできる折り目のように見えるしわの改善に適しています。
凝集性により、最適な皮膚統合が可能になり、ゲルの移動のリスクが防止されます。凝集性はシームレスな皮膚統合を可能にします。

ベロテロ バランス

ベロテロ バランス 症例

ベロテロ リバイブ

肌の内側と外側の保湿、バリア回復、赤みの改善に有効

ベロテロ リバイブ

韓国のスキンブースターとしては初めてグリセリン成分が含まれており、FDAの承認を受けたCPM工法を適用したヒアルロン酸とグリセリンの二つの物質で優れた水分保持力を期待することができるスキンブースターです。
肌のうるおい、弾力性、ハリを改善し、小じわを埋めて皮膚の質感を改善する効果も期待できます。

グリセリン
架橋ヒアルロン酸が引き寄せた水分子が正常に維持できるよう補助する役割があります。
​また、デスモソームを分解して乾燥によって生じた角質が自然に剥がれるようにサポートすると同時に肌のバリア強化、肌を保湿、肌が受けた刺激や炎症を鎮める役割も果たしています。

ヒアルロン酸と合わせることにより、肌の内側と外側の保湿、肌のバリア回復、グリセリンの抗菌および抗ウイルス作用により、赤みの改善、また皮脂、毛穴、肌のキメ改善、敏感肌にも効果的です。

副作用やリスク

  • 内出血、赤み、浮腫
  • 顔が張る
  • 左右非対称になる
  • しこりができる
  • 触った感触が変わる
  • 血管が詰まる
  • アレルギー反応が起こる

このようなお悩みをお持ちの方にオススメ

  • シワやほうれい線をなくしたい
  • 自然な雰囲気で若く見せたい
  • メスを使う手術には抵抗がある
  • 効果がすぐにわかるものが良い

施術について

施術時間 60分 シャワー 当日可能
麻酔 あり 洗顔 当日可能
術後の腫れ 可能性あり メイク 注入部位は翌日以降
治療回数(推奨) 1回 治療を受けられない人
ダウンタイム ほぼなし
治療間隔 半年~1年
カウンセリング当日の治療 後日予約
※治療を受けられない人
  • ヒアルロン酸に対しアレルギーのある方
  • 注入部位にプロテーゼ等の人工物が入っている方

施術の流れ

施術の流れをご紹介します

STEP.1カウンセリング
お肌のお悩みを聞いて、最適な施術、治療法をアドバイスします。
STEP.2クレンジング
パウダールームでクレンジングと洗顔を行っていただきます。
お顔以外の部位は、日焼け止めや汚れを落としていただきます。
クレンジングや洗顔料は当クリニックでもご用意しています。
STEP.3施術
STEP.4仕上げ
その後、洗顔やメイクはせずにお帰りいただきます。

症例

治療前

治療後

施術名
ヒアルロン酸注入
患者様のご状況
リフトアップしたい、ほうれい線・マリオネット・顎(高さが欲しい)が気になるので、目立たなくさせたいとの事。
施術の説明
患者様のイメージを伺い、適格な場所にヒアルロン酸を注入していきます。
施術の副作用
痛み、注入部位の内出血、赤み、むくみ、しこり、血管閉塞、など
施術の費用
1本1cc ¥60,500×5本+麻酔 ¥2,200+針 ¥2,200
治療期間・通院回数
1回

よくあるご質問

効果はすぐに出ますか?どの位持ちますか?

効果は即時に現れます。部位にもよりますが、効果は半年~1年くらい持続します。
繰り返し受けると効果の持続も長くなります。

ダウンタイムはありますか?

注射治療ですので、治療直後の内出血や腫れが出る可能性がありますが、一過性の反応です。

施術を受ける方へのメッセージ

ドクター

ドクター

即効性があるので、すぐ効果を実感したい人におすすめ。ご希望の箇所を相談の上、注入していきます。

スタッフ

スタッフ

刻まれたシワの部分に直接ヒアルロン酸を注入するため、すぐにシワをなくすことができます。
施術前と施術後、鏡を見て頂いた時の患者様の反応に私たちスタッフも嬉しくなります。
注射をする院長に、診察時気になる部分を遠慮せず伝えてください。

患者様より

患者様より

年をとるにつれ、頬がくぼんできてシワが目立つようになった。ヒアルロン酸をくぼみに打ち、ハリを取り戻すことができた。顔の違和感もなく、術後快適です。(50代 女性)