
医療用LEDダイオードは波長が異なる「青色」「赤色」「白色」と3種類あり、目的に合わせて光の種類を選び直接肌に照射し、皮膚の深層部まで光エネルギーを到達させることでコラーゲンの生成や肌のターンオーバーの促進、アクネ菌の殺菌などを行う最新の治療法です。
刺激が少ないため、敏感肌の方にも安心です。
医療用LED(白・赤・青)
Medical

医療用LEDダイオードは波長が異なる「青色」「赤色」「白色」と3種類あり、目的に合わせて光の種類を選び直接肌に照射し、皮膚の深層部まで光エネルギーを到達させることでコラーゲンの生成や肌のターンオーバーの促進、アクネ菌の殺菌などを行う最新の治療法です。
刺激が少ないため、敏感肌の方にも安心です。
| 時間 | 料金 |
※追加料金 |
|
|---|---|---|---|
| LED青(415nm) | 20分 | ¥8,800 | ¥4,400 |
| LED赤(633nm) | 20分 | ¥11,000 | ¥5,500 |
| LED白(830nm) | 20分 | ¥11,000 | ¥5,500 |
| ※全ての自費施術に対して、追加をご希望の場合、各LEDを半額で照射いたします。 | |||
| コンビネーション50%off | 時間 | 料金 | |
| LED白+LED赤 | 40分 | ¥11,000 | |
医療用LEDは、従来のレーザー治療やフォトフェイシャルとは異なり、光のみを照射するので、熱いと感じることもなく、痛みや施術後の赤みも少ないため肌にダメージを与えません。LEDの光を浴びるだけで、皮膚の細胞が活性化されます。
| 施術時間 | 20分 | シャワー | 当日可能 |
|---|---|---|---|
| 麻酔 | なし | 洗顔 | 当日可能 |
| 術後の腫れ | なし | メイク | 当日可能 |
| 治療回数(推奨) | 5回 | 治療を受けられない人 | ※ |
| ダウンタイム | なし | – | – |
| 治療間隔 | 10日~2週間に1回 | – | – |
| カウンセリング当日の治療 | 状況により可能 | – | – |
施術の流れをご紹介します。
LED青(415nm)
LED赤(633nm)
LED白(830nm)